初日が終わりました。
講義もあったのですが、 グループワークや実技などもあり、楽しい1日でした。
15日間、頑張って続けてみようと思いました。
次の日からの授業も、とても楽しかったです。
介護の基本的な知識、実技はもちろん、介護現場別(訪問介護・特別養護老人ホーム・有料老人ホーム・グループホーム・デイサービスなど)の仕事の内容も学びました。
あっという間に、13日間が過ぎました。
14日目と15日目は筆記試験と実技試験です。
『筆記試験、字見えるかな…』
『筆記試験って ルーペ使ってもいいですか?』と聞いてみると
『いいですよ』と。
私はホッとしました。
そして無事に全ての試験が終わりました。